黒木ノ水岩

黒木ノ水岩

★当サイトでは、アフィリエイト広告を利用しています★尚、当ブログの利用や掲載内容等により生じた損害等の責任は一切負いかねますので、ご了承下さい。

キルレが上がる!ゼンハイザーGSP300をレビュー!

今回は、高性能ゲーミングヘッドセットメーカーとして有名なゼンハイザーのヘッドセットGSP300をレビューしたいと思います。

※現在は、ゼンハイザーではなく社名がEPOSに変わっています。

 

ハードウェアチートと呼ばれるほど高性能なアンプであるAstroのMixAmpとの相性も抜群なので、是非試してみて下さい!

 

 

今回紹介するGSP300は、1万円弱の中堅の価格帯に位置するヘッドセットになります。

 

1万円付近はゲーミングヘッドセットの激戦区なので、どれを買うか散々迷いましたが、結果的にこのヘッドセットを選んで良かったと思っています。

 

少々お高めのヘッドセットになりますが、超高音質で人気の高いゼンハイザーのヘッドセットの中では安価な部類に入ります。

むしろ、1万円であのゼンハイザーのヘッドセットが買えるの?!と驚く人もいるのだとか。

 

値段に違わず素晴らしい音質で、確実にキルレ向上に貢献できる製品なので、性能の良いヘッドセットをお探しの方は是非参考にしてみて下さい!

 

さらに超高音質なGSP300のハイグレードモデルはこちら↓

 

GSP300の音質がググっと上がるMixAmpのレビュー記事はこちら↓ 

kurokinomizuiwa.hatenablog.com

 

 

外観のデザイン

外箱のデザインは写真のような感じです。シンプルで良いですね!


f:id:ride_wa:20181222151051j:image

f:id:ride_wa:20181222151054j:image

 

中を開けると、左の写真のような形でヘッドセットが収まっています。

取り出すと右のような感じ。

f:id:ride_wa:20181222151121j:plain
f:id:ride_wa:20190415214040j:plain

 

青と黒を基調にしたデザインで、派手さが無くスタイリッシュでカッコいいです。

写真では分かりづらいですが、ハウジングの部分は黒に近い灰色になっていて、ヘッドバンドの黒色とのコントラストが美しいです。


f:id:ride_wa:20181222151149j:image

f:id:ride_wa:20181222151153j:image

左にマイク、右に音量調節用のダイヤルが付いています。

以下の項目で詳しく説明しますが、マイクや音量のコントローラがヘッドセットに内蔵されているので、スッキリしていて大変使いやすいです。

 

ヘッドバンドの上部は2つに別れていて、通気性も良い感じです。


f:id:ride_wa:20181222151319j:image

f:id:ride_wa:20181222151315j:image

また、バンドは伸縮させて自分の頭の大きさに合わせる事ができます。

側面にある複数の溝の幅で、長さを細かく調節する事ができます。

 

コントローラと接続端子

音量・マイクのコントロール

上でも書きましたが、音量の調節はヘッドセットの右側にあるダイヤルで行います。

 

ゲームをしながら音量調節がサッとできるので、とても便利です。

また、ダイヤルが頭に近い部分にあるので、誤操作しづらい点も嬉しいポイントです。

 

マイク部分は、真ん中の黒くなっている箇所でグニャグニャ曲げることができます。

さらに、マイクのオン/オフはマイクの上げ下げで切り替えることが出来ます。

 

マイクを下げると自動的にマイクがオンになり、上げるとオフになります。

こちらも、ゲーム中にサッとマイクを切り替えられる上に、誤操作も防止できて大変便利です。


f:id:ride_wa:20181222151248j:image

f:id:ride_wa:20181222151242j:image

左の写真くらいの位置でオンオフが切り替わります。

一番下まで下げると右の写真の位置になります。

 

外部接続端子

ヘッドセット本体から伸びているコードは左の写真のようにヘッドホンとマイクの2つの端子が出ています。

右の写真のように3極→4極への変換コネクタも付属しています。


f:id:ride_wa:20181222151349j:image

f:id:ride_wa:20181222151343j:image

 

また、ヘッドセットから伸びるケーブルは布製ではなくゴム製なので、耐久性の面で少し不安があります。

 

装着感・防音性能

装着感は、軽量で過度な締め付けもなく、長時間プレイも全く問題ないです。

メガネとの干渉も一切なく、装着感は大変快適です。

 

ヘッドバンドの部分は、2つに別れた青いクッションが取り付けられています。

イヤーパッド超絶フッカフカで感触が良い上に、右の写真のようにパッドが耳に近い形なので、自然に耳を包み込んでくれます。


f:id:ride_wa:20181222151217j:image

f:id:ride_wa:20181222151222j:image

 

一方、防音性能はかなり高めで、他の人に大声で呼ばれてやっと気付くぐらいです。

生活音は殆ど聞こえなくなるため、ゲームの音にだけ集中できるのはありがたいですね。

 

気になる音質は?

さすが1万円代ともなると、数千円のヘッドセットとは一線を画している感じがあります。

 

音質はフラットな感じで、敵の足音から武器を持ち替える時の音まで、とても明瞭に色んな音を聞けます。

 

ヘッドセットは、基本的に価格が高いほど性能が良くなりますが、個人的にはこのくらいの性能があれば十分にキルレを上げられると思います。

 

このヘッドセットだけでも十分に性能は良いのですが、MixAmpを使うと更に秘められたポテンシャルを引き出せるのです!

 

MixAmp Proとの相性

上記でも書いたとおり、MixAmpとの相性はバッチリです。

音質がフラットなので、MixAmpで設定した味付けを素直に表現してくれます。

 

さらに、MixAmpと組み合わせる事で音質を飛躍的に向上させる事ができます。

 

前回レビューした数千円のLB-902がMixAmpによって2倍良くなったとすると、GSP300は音質が10倍くらい良くなるというイメージです。

 

つまり、どちらも音質が向上するのですが、音質の上がり幅が段違いという事です。

 

左右だけでなく上下もはっきりと定位が分かり、360°どの方向でも死角なしといった感じです。

 

正直言って、GSP300+MixAmpを知ってしまうと、数千円のヘッドセットでは到底満足できないほどです。

 

もし、FPSで強くなりたい!という強い思いがあるなら、多少値は張りますがMixAmpとGSP300を最初に買うことをオススメします。

 

MixAmpについてのレビューはこちら↓

kurokinomizuiwa.hatenablog.com

 

マイクの性能は?

友人にボイスチャットで聞いてもらったところ、全く問題なくクリアに聞こえているようです。

 

自分で録音して聞いたりはしていないので、今度機会があれば確認してみたいと思います。

 

その他のゲーミングヘッドセットの紹介

ここでは、今回購入しなかったものの、購入候補に上がっていたオススメのゲーミングヘッドセットを紹介します。

 

どれもGSP300と同じ1万円程度の価格帯の製品で、音質も負けず劣らず良い製品ばかりなので、是非チェックしてみて下さい!

 

SteelSeries Arctice 5

普通のヘッドセットとして通勤通学でも使えそうなくらい、デザインがとてもシンプルでスッキリしています。

 

マイクが引き出し式で、使わない時はしまっておけるのが嬉しいですね。

 

さらに、PCがあればある程度聞こえる音の調整ができるようです。

ゲーミングアンプを持っていない人には嬉しい機能だと思います。

 

さらに、同社のゲーミングアンプを組み合わせる事で、音質をさらに向上させる事ができます。

↓Arctice 5の上位互換機種とのセットになったバージョンはこちら

 

定位感では、Arctice ProとGameDACが最強と言う人もいるくらいで、正直これとGSP300とどちらにするか結構迷いました。

 

結果的に、デザインの好みでGSP300にしましたが、こちらも大変オススメです。

 

Razer Kraken

ゲーミングデバイスのメーカーで有名なRazer社のゲーミングヘッドセットです。

 

流石ゲーミングデバイス特化な会社だけあって、ヘッドセットのクオリティも高く、レビューも高評価です。

 

カラーバリエーションが豊富で、黒、緑、白、ピンクの4種類あるので、好みの色で選べます。

 

キングストン HyperX Cloud

ゲーミングヘッドセットの中でも、最も有名なHyperX Cloudシリーズです。

 

プロでも使用している人が多いロングセラー製品となっています。

 

また、こちらはヘッドセット単体でサラウンドが実現できるバージョンになります。

PS4などのPC以外のゲーム機でバーチャルサラウンドが体験できる、数少ないヘッドセットの1つです。

 

オーディオテクニカ ATH-M40x

こちらは、ヘッドホンメーカーで有名なオーディオテクニカのモニターヘッドホンになります。

 

ゲーミングヘッドセットではないのですが、音質が良くフラットで、ゲーミングアンプと組み合わせると飛躍的に性能が向上するので、紹介しました。

 

マイクも付いてませんし、アンプ前提となりますが、デザインもカッコ良いので、いつか購入する予定です。

おすすめゲーミングアンプはこちら

 

総評

  • 価格:★★☆☆☆
  • デザイン:★★★★★
  • 装着感:★★★★★
  • 防音性能:★★★★★
  • 定位感:★★★★☆
  • 高音:★★★★☆
  • 低音:★★★★☆
  • マイク音質:★★★★☆

単体でも死角なしの高い性能を持っているのですが、個人的には是非MixAmpと組み合わせて使って欲しい!という所です。

 

初めて組み合わせて聞いた時、あまりの明瞭さに思わず感動してしまいました・・・

MixAmpを組み合わせる事で、★の数が全体的に2つくらいアップするイメージです。

 

また、このヘッドセットは良い意味でゲームに特化している作りになっているなと思います。

FPSをしながらでも音量調節やマイクの切り替えが素早く行えますし、非常に高い防音性能でゲーム内の微かな音にも難なく集中できます。

 

購入にあたり、他の1万円台のヘッドセットもレビューを見たり色々調べましたが、総合力ではGSP300が一番かなと思っています。

実際に使ってみると、お値段以上の価値があり、良い買い物ができたと満足しています。

 

ヘッドセットに1万円もかけるの!?という人が多いかもしれませんが、FPSはハマっていくと段々上手くなりたいとかキルしたいという欲求が強くなっていくのですよ・・・(笑)

 

そうなった時、安価なヘッドセットを購入しても、段々と良いものが欲しくなってきてしまうものです。

それなら、価格が高くても最初から良いものを購入した方が、結果的に安く済むのでオススメですよ!

 

みなさんも、1万円台のヘッドセットでどれを買うかお悩みの時は、是非GSP300を手に取って見て下さい!

 

さらにグレードアップしたい方は、こちらの上位互換製品がオススメです。

デザインが死ぬほどカッコいいので、私もいつか買ったらレビューします。

 

いやいや、やはり安価なヘッドセットで試したい!という方は、こちらの記事を参考にどうぞ↓

kurokinomizuiwa.hatenablog.com

kurokinomizuiwa.hatenablog.com

 

余談

実はこのヘッドセット、ゲーミングヘッドセットにしてはサイズが小さめでコンパクトです。

 

手持ちのLB-902と並べてみても、大きさの違いが分かると思います。

f:id:ride_wa:20181222151406j:image

 

ヘッドセットのサイズは小さめですが、比較的頭の大きい自分でも特に締め付けがキツイな…という事もなく、大変快適でした。 

 

アマゾンで売っているような数千円のヘッドセットは、比較的大きめに作られているので、GSP300は特に女性ユーザはブカブカせず丁度いいのではないかと思います!